これまでの「お知らせ」記事一覧。

日本のトレーニング最先端の情報を提供していると言っても過言ではないkinetikos(キネティコス)を主催するロルファーの大先輩の谷佳織さん、そして自身がトレーニングの見本となる的確な動きと指導に定評のあるロルファー大室泰三さんのお招きを受けて、トム・マイヤーズ(Thomas Myers)を迎えてのアナトミートレイン・ストラクチャー&ファンクション(Anatomy Trains Structure & Function)の2日間実技クラスに実技指導アシスタントとして行ってきました。

実は私がロルフィング®をロルファー™を志したのは、著書Anatomy Trainsの情報に驚き、この進んだ情報を得るにはこのコミュニティに飛び込むしかないと思ったのがキッカケ。

そしてロルファーになってすぐにトム・マイヤーズ初来日の際に生徒としてワークショップに参加したのが17年前。歳月を経ての再会はアシスタントという立場で協力できるのは思いもよらずウレシイ限り。

日本各地だけでなく、カナダ、シンガポール、オーストラリアからも集まった皆さんが言語の壁を超えて、触れることで繋がる素晴らしい熱量、素晴らしい空間。まだ来週も続きますので、さらに期待が高まります。

月刊トレーニングジャーナル2018年1月号にRolflowロルフロー上大岡にてロルファー松永直之(まつながなおゆき)のロルフィングセッションの様子をレポートして頂いた記事が掲載されました。

ロルフィングに関心を寄せて頂いた西澤隆(にしざわたかし)氏をはじめ、「ロルフィングが少しでも世の中に広まってくれるなら、喜んで!」とセッション中の写真撮影を含めた慣れない取材を快く引き受けてくださったTさんのご協力に、心より感謝申し上げます。

※下記の掲載記事は、PCの場合はそのまま埋め込みPDFの画面で表示されます。スマートフォン・タブレットの場合は埋め込みPDF画面は表示されず、お手元の端末にダウンロードされた後にご覧頂けます。

ekiten

今年に入りホームページの調子が悪く、googleで「ロルフィング」のキーワードで検索しても、全く候補に挙がらなくなってしまい10ヶ月が経過・・。検索順位云々でなく、まずは存在していることを知ってもらうことが大切と実感し、外部のポータルサイトを利用してみることにしました。

初めて選んだのは「エキテン」。

該当ページ https://www.ekiten.jp/shop_93584859/

ジャンルは、整体、マッサージ、鍼灸、カイロプラクティック、リラクゼーションマッサージで設定してみました。

定休日

木曜日

毎週木曜日はリハビリ目的のマッサージ施術のため、終日ワークルームを離れて横須賀市に出張しております。そのため横浜市港南区上大岡でのロルフィング®セッションはお休みとなります。

その他、7月のお休み

1(火)、2(水)、 3(木)、 4(金)
8(火)、9(水)、10(木)、11(金)
※アドバンストレーニング第2期に参加のため

23(月)、

お電話、メール連絡等もお休みになります。但し緊急の場合は除く。

定休日

木曜日

毎週木曜日はリハビリ目的のマッサージ施術のため、終日ワークルームを離れて横須賀市に出張しております。そのため横浜市港南区上大岡でのロルフィング®セッションはお休みとなります。

その他、6月のお休み

3(火)、4(火)、7(土)、9(月)、14(土)、16(月)、20(金)、
23(月)、24(火)、25(水)、26(木)、27(金)
※アドバンストレーニング第2期に参加のため

お電話、メール連絡等もお休みになります。但し緊急の場合は除く。

定休日

木曜日

毎週木曜日はリハビリ目的のマッサージ施術のため、終日ワークルームを離れて横須賀市に出張しております。そのため横浜市港南区上大岡でのロルフィング®セッションはお休みとなります。

その他、5月のお休み

3(土)、4(日)、5(月・祝)、28(水)

お電話、メール連絡等もお休みになります。但し緊急の場合は除く。