Thumbnail of post image 153

なぜロルフィングをするのか?その答えはロルフィングのゴールにあります。ロルフィングのゴール、それは、バランスのとれた身体の構造を取り戻すことです。

Thumbnail of post image 182

ロルフィングで働きかけるのは、筋膜(ファッシャ:Fascia)と呼ばれる部分です。からだに変化を生じさせるのには、筋肉や骨よりも「筋膜の方が効果的!」と考えたのがロルフィングの創設者のアイダ・ロルフ博士です。

ホームページの管理から、少々遠ざかっていたところ、やられてしまいました。ブログにハッキングの文字・・・。えっ、こんな風にやられてしまうのと愕然。どうもアクセス遅いし、google検索に全くひっかからなくなってしまったと思ったら、こうい ...

Thumbnail of post image 127

セッションは、ロルファーとクライアントで互いに作り上げていく共同作業。ロルフィングは10回のセッションで、身体構造をバランスよく持続的に取り戻すようデザインされています。

今年の台風は上大岡でも久々猛威をふるいましたね。
さて、セッション曜日時間枠ですが、金曜日の午後帯は基本お休みとなります。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

Thumbnail of post image 063

ロルフィングの方法は、基本的に手技を中心に行います。いわゆるロルフィングは構造の再構築、ムーブメントは動きの再構築となります。

毎週木曜日は、横須賀方面でリハビリ出張のため、セッションがお受けできません。大変ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。m(_ _;)m

ロルフィングの創始者、アイダ・ロルフ博士の誕生日である5/19にちなんで、今年もロルフィングDaysと称し、よりロルフィングを身近に感じていただこうと日本各地で様々なイベントが開催されます。

その中で、2016年5月22日 ...

去る平成25年9月9日(日)、NPO法人ほぁ~がんサポートネットワークさまからお声がけ頂き、ワークショップをさせて頂きました。

癌患者さまご本人はもとより、支えるご家族や関係者のみなさまに代替医療や補完医療の一助になれれば ...

Thumbnail of post image 047

心とカラダは密接につながっている。1つでも欠くことができない、アーチをかたちづくる石のように。ロルフィングは人体を総合的に捉え、再教育・再構築していくことで、感情的・心理的・精神的も調和への変化と統合が起こることがあります。