ロルフィングの10セッション

セッションは、ロルファーとクライアントで互いに作り上げていく共同作業。ロルフィングは10回のセッションで、身体構造をバランスよく持続的に取り戻すようデザインされています。
金曜午後帯はお休み
今年の台風は上大岡でも久々猛威をふるいましたね。
さて、セッション曜日時間枠ですが、金曜日の午後帯は基本お休みとなります。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
ロルフィングの方法

ロルフィングの方法は、基本的に手技を中心に行います。いわゆるロルフィングは構造の再構築、ムーブメントは動きの再構築となります。
木曜日は横須賀へ出張してます。
毎週木曜日は、横須賀方面でリハビリ出張のため、セッションがお受けできません。大変ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。m(_ _;)m
ロルフィングDays in 鎌倉に参加します。
ロルフィングの創始者、アイダ・ロルフ博士の誕生日である5/19にちなんで、今年もロルフィングDaysと称し、よりロルフィングを身近に感じていただこうと日本各地で様々なイベントが開催されます。
その中で、2016年5月22日 ...