ロルフィングは、『治療』 を目的としていません。
ただ、私がこれまでに関わらせて頂いたクライアントさんは、病院勤務の関係上、通院されている中で関心を寄せられて、セッションを受ける方の割合が多いのが特徴です。

痛みや ...

各写真の左:セッション前
右:セッション後

後面の写真より (左)
左右均等に現れた肩甲骨、中心線に対して安定感のある足幅に位置する両脚がうかがえる。

前額面の写真より(中央)
セッショ ...

02.腰の痛みのケース(60代女性)

病院のリハビリで、何かが違うと実感し、ロルフィングを受けて見ようと来て頂きました。

腰痛が気にならなくなる。

ロルフィング・10セッションとムーブメント・3セッションの計13回を実施しまし ...

03.パフォーマンス向上(20代男性プロスノーボーダー)

ここ数年お世話になっているスノーボードの大会での1コマです。
ロルフィングは10セッションを終えて初めて、何たるかが判るものですが、
1回のセッションで劇的に変わ ...

04.肩の痛みのケース(60代男性)

2年程前に、ふと右肩が痛くなって以来、うまく動かすことができず、
日常の動作まで不便になってしまっていました。

もう歳だと、あきらめてました。

2年程前に右肩が痛くなってから、これ ...

05.長年リウマチで悩まれた方の声(60代女性)

ロルフィングの新聞記事(ロルファー田畑さん)を読まれ、ロルフィングを知り来て頂きました。

クライアントからの声適切なコンタクトにより導かれること。
変わりたい。でも変わること ...